| 販売事業者名 | 株式会社レノディプラス |
|---|---|
| 運営統括責任者 | 小阪 優 |
| 所在地 | 大阪府大阪市東成区中道4-11-15 |
| 電話番号 | 070-2794-5217 |
| メールアドレス | haopengyou@renody.com ※上記アドレスは迷惑メール対策のため、全角の「@」で表記しております。 お問合わせの際は「@」を半角の「@」に変更してご利用ください。 |
| 販売URL | https://renody.com/ |
| お支払い方法 | 銀行振込又はクレジットカードにて決済 |
| 販売価格 | 商品申込ページに記載 |
| 商品代金以外の必要金額 | 消費税、送料、教材費(契約書面に明記) |
| 解約方法 | ⑴お客様の中途解約の権利お客様は、クーリング・オフ期間が終了した後であっても、契約を中途解約することが可能です。 ⑵中途解約の費用として、下記①又は②に記載の清算金をご負担いただきます。既に役務の対価の全額をお支払いただいている場合には、既にお支払いただいている金額から下記①又は②に記載の清算金を差し引いた金額を返金致します。 ①契約解除が役務提供開始前である場合 契約が役務提供開始前である場合には、清算金として15,000円をご負担いただきます。これは、役務ごとに政令で定められている上限金額となります。 ②契約解除が役務提供開始後である場合 契約が役務提供開始前である場合には、清算金として15,000円をご負担いただきます。これは、役務ごとに政令で定められている上限金額となります。 役務提供が開始された後の契約解除については、以下の2つの項目に基づく金額の合計額を清算金としてご負担いただきます。 a.提供された役務の対価に相当する金額 b.役務提供契約の解除によって生じる損害額として、政令で定められている以下の金額のいずれか低い方 ⅰ.5万円 ⅱ.契約残額(※契約に関する役務の対価の総額から、既に提供された役務の対価を差し引いた金額)の20%に相当する金額 (※)契約残額とは、役務の総額から、すでに提供された役務の対価を差し引いた金額を指します。 ⑶お客様が解約の申し込みをされた日をもって、契約は終了となります。解約の意思をお客様からいただいた時点で、契約は効力を失いますので、その日以降の役務提供は行われません。 ⑷役務提供期間が満了した後は、契約の中途解約を行うことはできません。契約が終了した後は、解約手続きの対象外となりますので、予めご了承いただく必要があります。 |
| お申込み有効期限 | 14日以内にお願いいたします。14日間入金がない場合はキャンセルとなります。 |
| 商品引渡し時期 | 初回のご入金確認後3営業日以内にご案内します。 |
| 商品引渡し方法 | 商品購入メールアドレスへ配信 |
| 返品・不良品について | ①お客様は、契約書面(契約後にお渡しします。)を受領した日から起算して8日間以内であれば、書面又は電磁的記録(電子メール・FAX等)により契約を解除(以下「クーリング・オフ」といいます)することができます。 ②クーリング・オフ後、弊所が当該契約に関してお客様から金銭を受領しているときは、速やかに全額を返金いたします。 ③契約にあたり、弊所がお客様に不実のことを告げることで誤認させ、又は威迫したことにより困惑させ、これらによりクーリング・オフがされなかった場合には、お客様は改めて弊所からクーリング・オフができる旨を記載した書面を受領し、弊所より説明を受けた日から起算して8日間以内であれば、クーリング・オフをすることができます。 ④クーリング・オフを行う場合、関連する商品についても適用することができますが、弊所の役務提供においてご購入いただく教材はお客様が店舗で直接ご購入いただくものですので、クーリング・オフの対象外となります。 ⑤ クーリング・オフは、お客様がクーリング・オフ書面又は電磁的記録(電子メール・FAX等)を弊所宛に発信したとき(郵便消印日付等)にその効力が生じます。 ⑥お客様によりクーリング・オフがされた場合に、弊所や販売業者から契約の解除に伴う損害賠償又は違約金及び利用した役務の対価等の支払いを請求することはありません。 ⑦弊所が当該契約に関してお客様から金銭を受領しているときは、速やかに全額を返金いたします。 ⑧クレジット等をご利用の場合の精算は、各クレジット会社所定の方法によりますので、詳しくは各クレジット会社の規約等でご確認ください。 |
| 表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |


